ジャズ曲との格闘の仕方


 ジャズを勉強する上で参考になるサイト。


 メトロノーム(♪=120くらいのゆっくり目)に合わせながら4分音符を弾く。ひたすら弾く。FlyMeToTheMoonなら白鍵のどこを弾いてもいい。最初はAmなのでイ短調という事をイメージしながら弾く。少し慣れたら8分で弾く。
 ただし、ダイアトニックの範囲外のコードがFlyMeToTheMoonは数箇所ある(E7、A7)ので、そのコードだけは他の部分とは明確に区別して弾くようにする。ちなみにE7はファ、ソが黒鍵で、A7はドが黒鍵である。
 ひたすら弾く。一日5分はFlyMeToTheMoonを弾く。メトロノームが手元に無かったら無くてもよいからとにかく弾く。更に慣れたら左手でコードを弾きながら右手を弾く。たった5分でもコーラス数だと10コーラスはやれるだろう。慣れれば慣れるほど、メロディを自分で作り出す事が当たり前となっていき、そのメロディに自分で注文をつける事が出来る。「これはダサいな」「これは良いかも知れない」ダサいと思ったメロディは改変する。良いかも知れないメロディは出来れば楽譜に書いて、再現出来るようにする。
 さすがに良い加減飽きたな、と思ったら課題曲を変える。C→F→Bb→Ebの順にピアノは難しくなっていく。また、ダイアトニックコードの範囲外のコードが多ければ多いほど同様に難しくなる。課題曲が見つからなければブルースで充分。ただし、ブルースはブルーノートで考えるとややこしくなるので、1stコードのセブンスをただのメジャーコードにしてしまおう。FブルースならF7をただのFにしてしまう。同じようにメトロノーム片手に弾く、弾く、弾く。
 Ebの曲まで自由に出来るようになったら、もう基本は充分出来上がっている。ジャズ研でやるくらいの曲だったらほぼ全て網羅出来るだろう。
 この方法は至極原始的だが、はっきり言って「確実に上手くなる方法」だと俺は思っている。まず自分の出す音と親しくなってください。そして、気が遠くなる程繰り返して下さい。ちまちました実験、ちょっとした改変の積み重ねが貴方をアドリブ上手に変貌させる。ジャズに才能などいらん。