聞き上手嫌い



 自分が「聞く技術」に幾分か長けてしまったせいか、最近優しい顔で相槌を「うん、うん」とつく世の聞き上手さん達がだいぶ癪に障って仕方が無い。優しい目で、ねこなで声で、「うん、うん」とわかったような声をして。お前らそれ全部技術だろうが!技術ってのが見えた瞬間にもう冷める。というか、優しい笑顔で聞き上手って段階がもう不自然で仕方が無い。日常生活でそんな自然に出てくるか?優しく「わかってるよ・・・」的な顔で受け止めてくれる奴。逆に考えて、そんなのをする場合、相手がどういう立場になるのか?真剣に聞く奴と、優しく受け止めてる「フリ」をしている奴。結構違いは素人でもわかるもんだ。
 というか何だろ。アレは本当に聞き上手なのだろうか。俺に「あ、コイツ聞いてるフリだけだ」と即看破される「優しい物腰」は何だろうか。やっぱアレも型にはまったやり方だからじゃないのー?