忙しいと思う事が出来る


 いつの間にか「何この無駄に多い仕事の量」みたいな状況に放り込まれている。まあ今日は突然判明した爆弾のせいで残業したってのもあるんだけど、それも元はと言えば、新卒二年目が中堅にまでのし上がってしまった事が原因で起こったものだと思う。ウチのチームは5人いて、その内5ヶ月目のド新人が俺、んでもう一人の派遣さんは色んなトコで経験積んでいるものの、まだ2,3週間のズブの素人。ベテランさんが産休になった結果こうなってしまった訳だが、こうなると20年選手のリーダーと5年目のサブリーダーに上手い事やってもらわなきゃ、仕事なんて回るわきゃない。
 で、何とか現在は回っている。オリエンテーションという大祭りが終わったので、これから少しずつ収束していくだろうとは思う(てかホントして下さい。何で俺今日も9時までいたんですか)。ただ、この数週間のプチ修羅場でだいぶ不満と言うか、良くないものが見えてきたように思う。例えば、リーダーが一番仕事を多く抱え、その癖雑務を勝手にやってしまう。雑務に関しては俺みたいな下っ端にバンバン任せてもらった方が仕事は回るはずなのだが、あんまリーダーがそれをやらない。最近だいぶやるようになったけど、それでも全然足りないと思う。つーか、リーダーが現場で立ち見用の椅子運んでるとかあり得んだろ。
 リーダーはもっと「考える」事を仕事にしてもらいたいもんだ。雑務とかどうでも良い話(機材の発注とか)はほかに任せて、少しでも浮いた時間を「仕事を割り振る事」とか「より仕事が回りやすくなる為の外部の折衝とか内部の統制」とかをやって欲しい。司令塔が手足ばっか動かしたらいかんと思う。
 つーかさーーー、つーかさーーーー、これって普通の企業だったらやらんとどうしようも無いレベルだと思うんだが、それが出来てないのがいかにも大学職員だよねー。みんなさー超優しいんだけどさーー、優しいから平等に接してくれるんだけどさーー。だけどさーー。上はもっと余裕持てよーー。持たないとこっちが困るじゃないかー。