続けることって凄い


 新しく見つけた英単語の覚え方。
 やり方は簡単だが、今までやった事の無い方法だった。まず、紙を二枚用意する。それぞれ右端に一枚目に英単語、二枚目にその単語の和訳を上からバーと並べていく。
 で、その二枚を重ねる。ちょうど一枚目の英単語と二枚目の和訳が重なるようにするのがポイント。
 一枚目の英単語を読む。
 読めない場合は紙をめくり「一瞬だけ」二枚目の和訳を覗く。「ちらりと」見るのが重要らしい。あとはそれを繰り返していくだけ。まばたきをしながらだとか立って軽く運動しながらとか色々細かいやり方はあるが、覚え方は普通の方法と同じだ。俺は元の英単語帳にDUOを使用した。これだと上下に関連性があって、更に覚えやすくなる。
 俺は恐ろしく物覚えの悪い方で、受験時代も単語帳を碌に使えなかったような体たらくなのだが、ビックリすることにこの方法で500近くの単語を暗記することが出来た。でもやっぱり続けなければ意味無いんだよね。この方法だと書くのは15分かかるけど読むのは5分でいける。上手い事習慣が軌道にのればいいなあ。