はてブではやっぱ



http://blog.goo.ne.jp/re-onox/e/a6923b31592ce8a601556d91cc29b8ea


他でも揉め事があったのね。という事で考察記事。

 他人には罵倒だなんだと非難しておいて,自分たちのコメントは「たかがブックマークのコメントなんだから」とか「100文字程度のコメントなんだからスルーすれば?」で責任逃れする.ブックマークに対する揉め事で長引く,ブックマークが気持ち悪いって言われる理由,分かってないの?

全体に公開してる以上「これはプライベートの独り言です」と言ったって通じやしないよね。特にはてブの記事はどうしてもコメントを読んでしまうし、2chチラシの裏のつもりで書いててもそうは問屋がおろさないのだ。2chと違って匿名ではないのだから、名指しで批判受けることもある。
そういや昔、ネットバトルが隆盛だった頃に「大手サイトがウチみたいな弱小に本気になるな」という言い訳がよく出てた事がある。まあ信者による数の暴力というのは確かにあったが(それは今もある)基本的には当人同士の論戦だろう。俺みたいな細々とやってるサイトだって巻き込まれた事はあるし、元々インターネットで言葉を発するというのはリスクも兼ねている所があるのだ。
「リスクあり」というのはつい忘れがちな事だが、とても重要な事である。俺のこのサイトもリスクは背負ってるんだろね。自戒を込めて。